symfony

最近symfonyの翻訳の協力者が増えてきています

日本Symfonyユーザー会で、公式サイトで毎週公開される「A week of symfony」というブログ記事の翻訳を毎週毎週やっています。この翻訳を手伝っていただける方が最近増えてきました。私以外で担当していただいた方々 Fivestarさん brtriverさん shishi4twさ…

symfony 1.4向けの解説書 出版予定

この記事は、Symfony アドベントカレンダー 2010 に参加しています。 Symfony Advent 2010 : ATND http://www.symfony.gr.jp/adventcalendar/2010 「えっ、いまさら?」 と思う方も 「おー!、やっと!」 と思う方もどちらもお待たせしました! 現在、主に日…

Symfony ORM のパフォーマンス比較 (2) Symfony2(PR4) & Doctrine2

この記事は、Symfony アドベントカレンダー 2010 に参加しています。 Symfony Advent 2010 : ATND http://www.symfony.gr.jp/adventcalendar/2010 さて、今回はいきなりですが、Symfony2 と Doctrine2 を使って計測してみます。 この計測を行うには、以下の…

Symfony ORM のパフォーマンス比較 (1) symfony 1.4 & Doctrine 1.2

この記事は、Symfony アドベントカレンダー 2010 に参加しています。 Symfony Advent 2010 : ATND http://www.symfony.gr.jp/adventcalendar/2010 以前、DoctrineとPropelのパフォーマンス比較 - しんふぉにゃんという記事を書きました。その記事が2009年9月…

第1回 Symfony2勉強会に参加した

参加というか、言いだしっぺなので主催側ですが・・・。公式なレポートは以下をご参照ください。 http://www.symfony.gr.jp/blog/20111121-symfony2-workshop-1 以下はレポートにない、2次会以降の話と余談などを。 2次会、2.5次会、midnightも盛り上がりま…

symfonyの設定ファイルのカスケードルール

symfonyの設定ファイルは「カスケード」機能があって、下位のレベルに配置した設定ファイルで上位の設定を上書きしたりできます。 基本的な説明は、公式サイトの以下のページを参照してください。 symfony 1.x legacy website 基本ルールは「symfonyの初期設…

最近のsymfony関連の活動など

特にブログに書くほどのことでもないのですが、個人的まとめ。6月に日本Symfonyユーザー会が立ち上がってから行った、symfonyに関連する活動 Symfonyユーザー会サイトの構築 (→http://github.com/hidenorigoto/sfjp-cms) Symfonyユーザー会サイトのコンテ…

symfony X OpenPNE勉強会に参加してきました

今度のOSC名古屋でセミナーをやる予定の中村さんと、セミナー内容の打ち合わせをするついでに、手嶋屋さん主催のsymfony X OpenPNE勉強会に参加してきました。相変わらずの個人的な感想を書いておきます。 私はOpenPNE3をガッツリと触った経験がなかったので…

第3回 symfony 1.4勉強会に参加しました

普段は、東京で開催される勉強会になかなか参加できないのですが、今日はたまたま用事ができた(作った)ので、symfony 1.4勉強会に参加しました。 第3回 symfony1.4勉強会 - events.php.gr.jp 以下、勉強会の感想などです。 symfonyでのタスクの作り方 symf…

doctrine:build処理のメモ

sfDoctrineBaseTask::prepareSchemaFile() プラグインとプロジェクトのスキーマを読み込んで結合する。 結合したスキーマファイルをテンポラリディレクトリに保存する。 realpath(sys_get_temp_dir()).'/doctrine_schema_'.rand(11111, 99999).'.yml' テンポ…

Doctrineのmigration機能でデータベーススキーマの差分管理

DoctrineにはRuby on Rails由来のmigration機能があります。 この機能を今まで使っていなかったので、ちょっと調べてみました。なお、参考ドキュメントは以下ですが、このドキュメントを読むだけでは細かい挙動を把握できませんでした。 symfony 1.x legacy …

日本Symfonyユーザー会を設立しました

以前から準備を進めていたSymfony使いのための組織「日本Symfonyユーザー会」ですが、ウェブサイトのシステムの構築、初期ドキュメントの整備などが終わり、ようやくウェブサイトを公開できるようになりました。 http://www.symfony.gr.jp/ サイトを公開して…

Doctrineで生成された〜TableクラスのgetInstanceスタティックメソッド

Doctrineの割と最近の修正で、生成されたモデルクラスのうち、〜Tableクラスに、以下のようなgetInstanceメソッドが追加されるようになりました。

メモ:Doctrine_Recordのステータス

STATE_DIRTY プロパティが変更された(ダーティ) STATE_TDIRTY 新規レコードオブジェクトで、プロパティが変更された STATE_CLEAN すべてのプロパティがデータベースから読み込まれて以降変更されていない STATE_PROXY プロパティがまだ完全には読み込まれ…

メモ:Doctrineのレコードオブジェクトでset〜を呼び出したときのダーティチェック

Doctrineで既存のレコードをインスタンス化して、そのオブジェクトのフィールドの値を変更して保存する場合、「値が何も変わっていなければ保存しない」というチェックが行われます。このチェックは、Doctrine_Recordクラスの_setメソッド内で行われます。 _…

symfony 1.4のライブラリをgithubから取得する

プロジェクトのルートディレクトリにて git clone git://github.com/vjousse/symfony-1.4.git lib/vendor/symfonyこのリポジトリは、1日単位で公式subversionリポジトリと同期されているそうです。 今までプロジェクトを作るときには、毎回subversionリポジ…

symfonyのフロントコントローラーをカスタマイズして、ファイル名の規則などをCakePHP風に

Twitterにて、@yuzoneさんが以下のようなことをつぶやいていました。 SymfonyはController名がぜんぶactions.class.phpっぽいので、間違えて違うのを編集しないように注意しないとなー http://twitter.com/yuzone/status/12111530758 これについて、基本的に…

2つのDoctrine_Collectionをマージするには

Doctrine_Collection::merge()ただし、mergeメソッドではコレクションのインデックスは保持されない。 内部でDoctrine_Collection::add()メソッドが呼ばれており、addにはオブションでキーを指定できるので、インデックスを保持したままマージしたい場合は、…

Doctrine_Collectionのキー一覧を取得する

Doctrine_Collection::getKeys()

取得したDoctrine_Collectionのインデックスに特定のフィールドの値を使う

通常、Doctrineでレコードを取得すると、Doctrine_Collectionのインデックスには整数インデックスが使われます。 しかし、取得したレコード一覧を単にループで処理するのではなく、連想配列のように処理したい場合もあります。 このような場合、Doctrine_Col…

Symfonyユーザ会準備用のチャットミーティング(1回目)終了

昨日、Symfonyユーザ会の設立に向けた準備用のチャットミーティングを開催しました。 http://chouseisan.com/schedule/List?h=6a1a7b355b1d8e19955a43cb75776678 ミーティングのログは、こちらをご確認ください。 symfony-jp - 過去ログ - Cometeo なお次回…

外部キー=主キーのスキーマを使う場合のowningSide

Twitterで@s_kanedaさんがスキーマのowningSideについてつぶやいていました。 symfonyのスキーマファイルに出てくるowningSideってなんだろう http://twitter.com/s_kaneda/status/10203798714@hidenorigoto ありがとうございます!外部キーが主キーになって…

名古屋(近辺)でsymfony勉強会をしたい

昨日、Twitterで@kopugさん、@murakami2641さんから「名古屋でsymfony勉強会があったらいいね」というような意見がありました。実は私自身も、名古屋でsymfony勉強会を立ち上げたいなぁと数ヶ月前から妄想はしていたのですが、一緒にやってくれるメンバーが…

symfonyユーザ会

symfony仲間と「日本symfonyユーザ会」なるものの設立を準備しています。 大雑把には、既存のsymfonyユーザーや、これからsymfonyを始める方々を支援するための活動をする組織、ということになりますが、特に既存のsymfonyユーザーが普段から感じている「困…

symfonyで自前のYAML設定ファイルを勝手に読み込ませるアイデア

昨日、Twitterで@massatさんが以下のようなことをつぶやかれていました。 ・ on Twitter: "sfConfigHandler まわりの挙動を変えるプラグインを書きたいのだが。余地がないぞ・・・。 #symfony" ・ on Twitter: "@vectorxenon config_handlers.yml に自前のym…

symfony検定

symfony検定 - ゆっくり*ゆっくり というわけで、勝手に問題を考えてみます。 初級っぽいものを考えてみました。 symfonyにバンドルされている2つのORMコンポーネントは? 約20チャプターで構成されるsymfonyのチュートリアルで構築する仕事情報サイトの名称…

symfonyのプラグインコマンドのインストール先ディレクトリを変更する

Twitterで@okonomiさんから以下の発言がありました。 symfonyでEthnaのpear-local的なことはできるんかな。手動でパッケージ管理とか無理ですよ? *Tw*「symfony plugin:install -c pear.php.net --force-license -d pear」でPEARをインストールできた *Tw*@…

sfForm(BaseForm)派生クラス内でのsetup()やconfigure()についてのメモ

sfFormの派生クラス、例えばモデルクラスに対応するフォームクラスなどで、setup() メソッドが使われています。Base〜というクラスの setup() メソッドにデフォルトのウィジェットなどが定義され、このクラスを継承するクラスの configure() メソッドでウィ…

sfDoctrineGuardPluginについてのメモ

symfonyには次のようなサイトのユーザー管理機能をまとめたプラグインがあります ユーザーのログイン機能 ユーザー一覧をメンテナンスする管理画面 コマンドラインからユーザーの情報を編集する機能 未登録のユーザーがユーザー登録できる画面 パスワードを…

sfDoctrineGuardPluginのREADME翻訳

翻訳を載せておきますが、微妙に内容が間違っている部分もあるっぽいです。今回はそういった部分は修正せずに単純に翻訳してあります。翻訳ファイルはgithubに載せましたので、本家のライセンスにしたがってご自由に利用してください。 http://github.com/hi…