2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

symfony のルーティング処理のダイエット

prod モードではデフォルトで、ルーティングの設定のみでなく、設定から生成される sfRoute クラスでコンパイルを行った状態のインスタンスがシリアライズされ、キャッシュされます。 したがって、prod モードでは実行時のコンパイル処理のオーバーヘッドは…

(?Ppattern)という正規表現について

上で説明した symfony のルーティング処理で、パラメータ名を含むパターンなどがコンパイルされると、「(?Ppattern)」という正規表現になります。この正規表現ですが、マッチしたパターンを後方参照する際に、名前で取り出すための記法です。 Perlの正規表現…

symfonyのルーティング処理の内側(sfRoute)

symfonyでのルーティング処理がどのように行われているのか、ソースを読んでみました。ルーティングの設定は、routing.yml に記述します。 routing.yml に記述した設定は、sfRoutingConfigHandler によってパースされ、キャッシュファイルとして保存されます…

JIS規格でのカタカナ長音表記について調べてみた

symfonyのドキュメント翻訳の校正を少しずつ手伝っていますが、そのプロジェクトの中で「カタカナの表記はJISに合わせようか」というような話がありました。 お恥ずかしながら、これまでJISの表記規格を読んだことがありませんでしたので、この機会に調べて…

sfValidatorPass

sfValidatorPassは「何もしないバリデータ」です。入力値の検証や変換は一切行わず、「その名前のパラメータを受け取る」ということを示すために存在しています。※symfonyのフォームフレームワークで入力値のバリデーションを行う場合、すべてのフィールドに…

しまった

↓の記事を書いた時に、思わず「*」を2つつけて見出しを書いてしまっていたようで訂正しました・・・。 はてダ慣れしてないですね・・・。

symfony Forms in Action(1.1)の校正をお手伝いしています

おそらく日本のsymfonyユーザーなら誰でもお世話になっているであろう、Masakiさんが運営するsymfonyドキュメントの翻訳プロジェクトで、少しお手伝いを始めました。 ドキュメントの翻訳 翻訳プロジェクトのGoogle Codeサイト 翻訳プロジェクトのGoogleグル…

Symfony1.2リリースのアナウンス

本家ブログ symfony 1.x legacy website「ちょっと早いけど、クリスマスプレゼント」とのことですw Admin Generatorとかまだ試してないのですが・・・。まだ開発コミュニティに貢献できるほど内部を理解していないので、時間見つけてゴリゴリいじらないとで…